留守中の愛犬の様子が気になる。。。
あなたの愛犬は、
ひとりでしっかりとお留守番できていますか?
そして飼い主様は、
出掛けるときに愛犬が見せる悲しげな表情に後ろ髪を引かれる思いをし、
留守番中の愛犬が気になって仕方がないことはありませんか?
そんなあなたにおすすめなのがペットカメラのFurbo(ファーボ)です。
Furboドッグカメラは、
飼い主の方々やドッグトレーナー、獣医師など、
五千人以上の愛犬家の方々から意見を伺い、
ワンちゃんにとって最も良いと考えられる設計で造られたペットカメラですので、
愛犬も愛犬家の方々もその良さに満足されると思いますよ♪
Furboドッグカメラの気になる方は、
公式サイトをご覧下さい。
商品の詳細や実際に使っている方々のレビューなど、
購入を検討する場合に必要な情報をゲットすることができますよ♪
Furboドッグカメラの特長
Furboドッグカメラの主な機能は、
- スマートドッグ通知を有する
- 高画質で愛犬の状況を映像で確認可能
- 愛犬との会話が可能
- 遠隔操作でおやつをあげることができる
- 写真や動画を撮影してSNSシェア可能
- 高レベルの安全性
といったことが挙げられます。
それぞれの内容の詳細は公式サイトでチェックしていただくとして、
特におすすめの機能について、
こちらで簡単に紹介させていただきます。
スマートドッグ通知
スマートドッグ通知とは、AIを使った自動通知サービスのことで、Furboドッグカメラが愛犬の変化を感知し、飼い主様のスマホなどへお知らせしてくれる機能です。
例えば、お昼寝していたワンちゃんが起きたときやおやつが欲しくてFurboドッグカメラの前に来たとき、ワンちゃんが吠えたときやカメラの前で動いているときなどなど、ワンちゃんの変化に対して反応し、飼い主様へ自動通知してくれます。
このワンちゃんの行動を認識する機能はAIを活用しているため、スマート通知機能を使用するほど最適化され、あなた好みの通知を行ってくれるように進化していきます。
Furboドッグカメラのスマートドッグ通知があれば、愛犬が普段見せることのない仕草や行動をチェックすることができるだけでなく、愛犬の急変やトラブルをすぐに知ることができるので、外出先でも安心して愛犬をみまもることができます。
▼スマートドッグ通知があれば、こんな動画も撮れちゃいます♪▼
おやつを遠隔操作
Furboドッグカメラには、直径が1〜1.5cm程度のドライフードを最大100個ほど入れておくことができ、
専用アプリを使用すれば、スマホ操作でおやつを飛び出させることができます。
おやつを与えるとき、決まった音や録音した飼い主様の声を出したり、Furboドッグカメラには高感度マイクとスピーカーが備わっているので、ワンちゃんと会話しながらおやつを与えることもできます。
お仕事中でも、休憩時間やお昼休みなど、空いた時間を利用して愛犬とのコミュニケーションを取ることができるのがFurboドッグカメラのおすすめポイントのひとつです♪
Furboドッグカメラは、ただワンちゃんのいるお部屋の動画を写すだけではなく、ワンちゃんの行動や変化を感知してお知らせしてくれたり、双方向の音声のやり取りができるので、ワンちゃんに声かけできたり、声を聞くことができたり、おやつを与えることができたりなど、他のペットカメラにはない愛犬家にとってうれしい機能が満載です。
Furboドッグカメラさえあれば、愛犬と離れていてもいつも一緒にいるような感覚を味わうことができますよ♪
Furboドッグカメラのお値段は?
Furboドッグカメラの気になるお値段ですが、
通常価格は\27,000となっております。
簡単には手が出せない価格かと思いますが、
- 1年間製品保証
- 全国送料無料
- 30日間返金保証
のサービスが付いているので、
安心して購入することができるのではないでしょうか?
特に、
30日間の返金保証が付いているので、
実際に使ってみて、
その使いごこちやその必要性、
各機能の使い勝手などを確認して、
使いづらかったり、
使う必要性があまりなかったりした場合は返金しちゃいましょう!!
Furboドッグカメラの通常価格は\27,000ですが、
公式サイトからの購入であれば、
こちらで記載のクーポンを利用していただければ、
\2,000引きで購入することができます!
−−−−クーポンコード−−−−
LINK2000
−−−−−−−−−−−−−
また、
不定期ではありますが、
セールが実施されることがあります。
例えば、
夏のボーナスセールとして、
7月18日(水) 0:00- 7月21日(土) 23:59の間で、
価格:税込 19,800円(通常時 税込 27,000円)のセールを行っております。
このセール期間中は、
上記クーポンは割引対象外となりますが、
下記クーポンを使用すればセール価格から\900引きで購入することができます!!
−−−−クーポンコード−−−−
LINK900
−−−−−−−−−−−−−
Furboドッグカメラの公式サイトでは、
不定期でセールを行っておりますので、
Furboドッグカメラの購入を検討されている方は、
公式サイトのチェックを忘れずに行って下さいね♪
Furboドッグカメラの評判・口コミ
Furboドッグカメラを実際に使用されている方々の評判はどうなのでしょうか?
総合的な評価では、
公式サイトでは、
インスタでのいろいろな声がアップされていて、
ワンちゃんのかわいらしい姿と肯定的なコメントがアップされています。
また、
Amazonのカスタマーレビューでは、
私がチェックしたとき(2018/07/20)では、
300件以上のカスタマーレビューがあり、
星5つ+星4つで84%、
平均:4.2という高評価を得ています。
ちなみに、
星2つ+星1つは10%となっています。
購入を検討されているなら、
購入前に口コミをチェックしておくと参考になると思いますので、
いくつかこちらにピックアップします。
もしよろしければチェックしてみて下さい。
カスタマーレビュー その1 
購入して正解だったと思っています。
外出していても愛犬がお家で何をしているのかが分かってとても安心です。
ウチでは、
トイレシートのそばにFurboドッグカメラを設置しているのですが、
この画像を使えばわざわざトイレシートの汚れを確認しに行く必要が無いので便利です。
写真や動画を撮ることができ、
それをSNSなどにアップできるのもうれしいです。
まだおやつをあげる機能は使っていませんが、
使える日が来るのが待ち遠しいです♪
カスタマーレビュー その2 
お留守番している愛犬をみまもるためのWebカメラを以前から探してはいたのですが、
どれが良いのかよく分からず、
正直迷ってしまってなかなか購入できなかったのですが、
口コミで評判が良かったFurboドッグカメラを選びました。
Furboドッグカメラは、
アプリをダウンロードして指示通りに進めれば簡単にセットでき、
機械が苦手なわたしでもちゃんとセッティングできました♪
外出先から愛犬の様子を簡単に観ることができ、
とても満足です!!
カスタマーレビュー その3 
海外出張の多い私ですが、
Furboドッグカメラのおかげで出張先から愛犬の様子をチェックすることができ、
とても便利に使わせてもらっています。
おやつがあげられる機能や双方向の音声のやり取りができる機能があるので、
ウチにいなくても愛犬とコミュニケーションを取ることができるのがとても良いです。
機械オンチのわたしでも簡単にセッティングでき、
使い方もとってもシンプルなので、
機械が苦手な女性の方にもおすすめですよ♪
カメラの性能も良く、
暗くても良く写りますし、
キャプチャ範囲も広範囲で、
いろいろな時間帯で隅々までチェックできるところも良いポイントです。
ここまでは、
高評価である星5つのレビュー(60%)をピックアップしましたが、
低評価のレビューも購入前にチェックしておくことは重要です。
どのような不具合などがあるのか、
事前に確認しておきましょう。
カスタマーレビュー その4 
購入前にアプリをダウンロードすることをおすすめします。
わたしのスマホではFurbo用アプリは不対応だったため、
商品が手元にあっても使うことができません。。。
サイトで推奨しているAndroidのバージョンだったので大丈夫だと思っていたのですが、
わたしのスマホでは対応していませんでした。
必ず購入前にダウンロードして確認しましょう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スマホが非対応で、
スマホから遠隔操作できないのであれば、
Furboドッグカメラはただの高価な置きもです。。。
事前の確認が必須ですね♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カスタマーレビュー その5 
購入したばかりの商品で不具合発生です。
アプリが落ちたり、おやつが詰まったり、録画できなかったり、、、etc
メーカーのサポートがメール対応なので、
やり取りに時間がかかり、
なかなか問題が解決しないまま、
Furboドッグカメラが使えない状態で放置されています。。。
高い買い物だったのに、がっかり。。。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その他の星1つの評価をチェックしてみると、
初期不良があるようですね。
この手の商品は少なからず初期不調はありますので、
そのようなときはスピーディに対応していただき、
正常に動作するモノへ交換してもらいたいものですが、
サポートはメールがメインとなっているようで、
対応が遅いというクレームが目立つ気がします。
その点は注意が必要かも知れません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その他にも口コミやレビューをチェックしたい方は、
公式サイトのレビューをチェックしてみて下さいね♪